初回カウンセリングの流れ

いらっしゃいませ。
お越しいただきまして、ありがとうございます。

まずはお出迎え

ステップ1:体重・体脂肪・基礎代謝量を計測

ステップ1:体重・体脂肪・基礎代謝量を計測

まずはじめに質問票にご記入頂いた後、体組成計でご自身の体をチェックして頂きます。基礎代謝量・体脂肪率、筋肉量やその他諸々、体内年齢まで知ることが出来ます。

基礎代謝量を把握する理由

mark1ダイエットを始めるうえで自分の基礎代謝量を知り、身体活動レベルの指数をかけることで1日のエネルギー必要量がおおよそ把握できます。

1日の消化・吸収をするエネルギーも含むエネルギー量を把握することで…
摂取エネルギー < 消費エネルギー
 痩せることが具体的にイメージ出来ます。 
※エネルギー代謝には本来、特異動的作用も含まれます。

mark2基礎代謝量を求めるには、自分の体重に「基礎代謝基準値」を掛算しますが、ダイエットをして体重が減ってくると当然基礎代謝量は下がります。ずっと同じ量の食事をしていても痩せにくくなります。

(例) 年齢30才 基礎代謝基準値21.7(基礎代謝基準値は年齢によって変わります。)

【体重50kgの女性の場合】
50kg×21.7=1085kg → 体重50kgの時の基礎代謝量

5kg痩せたとすると…
45kg×21.7=976.5kg → 体重45kgの時の基礎代謝量

1085-976.5=108.5kg → 5kg痩せる事で、基礎代謝量が減るので摂取カロリーも
少なくしないといけません。
いつも自分の基礎代謝量を把握することが必要です。


 基礎代謝とは 
体温を維持する、心臓を動かす、呼吸をするなど生命を維持するために必要なエネルギー

 基礎代謝基準値とは 
日本人の基礎代謝量を年齢別、性別で測定した平均値。
この数値を自分の体重に乗算することで、基礎代謝量が求められる。

mark3基礎代謝は筋肉量に相関します。

筋肉は体内で最もたくさんのエネルギーを消費するため、筋肉量を減らさない事が大切です。耳つぼダイエットは、痩せ始めても、食事の見直し、栄養素の補給で筋肉を落とさず基礎代謝低下を最小限にとどめることが出来ます。

ダイエットスタート時の基礎代謝量を把握することで、ダイエット終了時の基礎代謝量と比べ、ほとんど数値が変わっていない事を確認していただきます。(骨量についても同じことが言えます。)

極端に食事量を減らしたり、偏った食事でのダイエットは、実は脂肪だけでなく筋肉・骨・内臓(活性組織)が痩せているのです。これは危険なダイエットと言えます。

また、筋肉量を減らすとリバウンドの原因にもなります!

ステップ2:ダイエットの流れをご説明いたします。

ダイエットの流れをご説明いたしますご自身のデータを基に太ってしまった原因をさぐり、どのようにダイエットを進めていくかご説明致します。

また、痩せるメカニズムをわかりやすくご説明致します。足の裏にさまざまなつぼがあるのは皆様ご存知ですね。

実は、耳の中にも足の裏と同じ位多くの全身のつぼが集まっています。
耳つぼダイエットでは6つの耳のつぼを刺激していきます。

1、肺

2、胃

3、食道

4、噴門

5、内分泌

6、神門

耳つぼダイエットのプログラムには体脂肪を減らすために必要な必須栄養素を天然由来の栄養補助食品を摂ることで組み入れられています。その中にはアミノ酸スコア100のプロテインも含まれています。

特にプロテインには9種類の必須アミノ酸だけでなく肌のコラーゲンの材料になるアミノ酸もすべてバランス良く含まれています。

パーフェクトスタイル鎌倉山が天然由来の栄養補助食品にこだわる理由

    • 合成された栄養素は細胞が受けつけないので、合成サプリメントの吸収率は低い。それに比べ、天然サプリメントは食品の成分なので吸収率がよい。
    • 合成サプリメントは石油製品で、添加物を多く使っているものもあり、肝臓に負担がかかるリスクがある。お薬を飲んでいる方は、飲み合わせに気をつけないといけない事がある。天然サプリメントは食品なので、安全性が高い。
    • 市販のサプリメントは、限られた栄養素しか入っていないことが多く、実際体内で期待されているほどの効果を出せない。
      栄養素はチームで働くので最大の効果を発揮するために、46の必須栄養素が入った栄養補助食品が必要。
  • 天然の素材と安全性にこだわったものは、やはり価格に反映されてしまう。
    お手頃な値段にこだわると、実は買ったサプリメントに効果がなく、むしろ含まれている添加物で害が及ぶことがある。

耳つぼダイエットをスタートするにあたって

3ヶ月間で必要な施術料についてご説明致します。

カウンセリング時にご提示させて頂いた施術料が基本です。ダイエットスタート後のセールスなどございませんのでご安心下さい。

ご本人がご納得なさいましたらダイエットスタートです。

耳つぼダイエットをお薦めする理由とは?

耳つぼダイエットをお薦めする理由耳つぼの刺激と、最新の栄養学をドッキングさせる事により健康的で、美しく痩せるダイエットが可能になりました。

食事をしっかり摂りながらながらすすめるダイエットですので、ストレスを感じにくいのです。

耳つぼを刺激し、食習慣を見直すことでダイエット後のリバウンドも気になりません。

ダイエット後のアフターフォローも私が責任を持ってお手伝い致します!


アフターサポート

    1. 3ヶ月で目標体重に達しなかった場合、
      施術が延長できます。

    1. ダイエット終了後の身体チェックを致します。

  1. ダイエット終了後の体重管理もずっとフォローいたします。

貴女はダイエット終了後もずっと当サロンのお客様です。
いつでもダイエットに関するご相談をお受けいたします。

お問い合わせ

当サロンへお気軽にご相談下さい。

電話でのお問い合わせ:0467-33-4499
メールでのお問い合わせ

サブコンテンツ
  • 藤沢・横浜・鎌倉の完全予約制 耳ツボイエットサロン

このページの先頭へ